ホーム > ニュース一覧 > 機械・プラント(14)

機械・プラントのニュース(ページ 14)

川崎重工、韓国向け蒸気タービン発電設備を現代重工業から受注

川崎重工業は2日、韓国の現代重工業から、韓国の熱・電力販売供給事業者であるハンジュ・コーポレーション向けに発電容量25.2MWの蒸気タービン発電設備1基を受注したと発表した。
04/02 13:37

川崎重工、海上自衛隊向けP-1固定翼哨戒機の量産初号機を納入

川崎重工業は26日、同社岐阜工場において、海上自衛隊向けP-1固定翼哨戒機の量産初号機を同日防衛省に納入したと発表した。
03/27 12:37

IHI、ベトナムに初の自社工場を建設 橋梁などの加工能力を増強

IHIは25日、ベトナムのハイフォン市ディンブー工業団地に工場建設用地を確保してIHI INFRASTRUCTURE ASIA CO.,Ltd.の新工場を建設し、内陸部よりの現リース工場(ベトナム北部、ハイフォン市)から移転すると発表した。
03/26 12:20

豊田自動織機が新型トヨタ産業用エンジンを開発、世界トップクラスの低燃費

豊田自動織機は25日、新型トヨタ産業用エンジン「トヨタ1KD(ディーゼル)」、「トヨタ1FS(ガス・ガソリン)」を開発したと発表した。
03/26 11:14

三菱重工、ミャンマー向けにディーゼルエンジン式発電設備13台を出荷

三菱重工業は22日、ミャンマーのヤンゴン市電力供給公社(YESB)向けにディーゼルエンジン式発電設備13台を出荷したと発表した。
03/25 11:09

三菱重工、上海ディーゼルとのエンジン生産・販売合弁会社が営業を開始

三菱重工業は11日、中国のディーゼルエンジン大手である上海ディーゼルと合弁で設立したディーゼルエンジンの生産・販売会社「上海菱重発動機有限公司」が営業を開始したと発表した。
03/11 16:37

日本電産、日本・韓国地区の販売拠点として「日本電産ASIジャパン」を設立

日本電産は20日、NIDEC ASI S.p.A.の日本・韓国地区の販売拠点として「日本電産ASI ジャパン株式会社」を設立したと発表した。
02/20 19:10

ホンダ、家庭用カセットガス燃料を使用する耕うん機の第二弾を発売

ホンダは13日、一般家庭用として普及しているカセットガス燃料により手軽で簡単に扱えるガスパワー耕うん機「サ・ラ・ダCG FFV300」を、3月上旬より全国のホンダ汎用製品取扱店(特約農機店、特約ホームセンター)で販売すると発表した。
02/13 13:42

三菱重工、サウジ電力会社向け超臨界圧蒸気タービン発電機4基などを受注

三菱重工業は12日、サウジアラビア国営のサウジ電力会社SEC(Saudi Electricity Company)が建設する大規模石油火力発電所向けに、出力70万kW級超臨界圧蒸気タービン発電機4基と超臨界圧ボイラーコンポーネントを受注したと発表した。
02/12 17:16

クボタ、タイに部品調達の新会社 調達・供給の効率化でコスト競争力を強化

クボタは5日、1月に部品の調達と供給を行う新会社をタイに設立したと発表した。世界の最適値から部品を効率的に調達・供給するグローバル調達体制を構築し、コスト競争力の強化を図る。
02/05 12:39

ヤンマー、大阪・梅田で新本社ビルの建設工事に着手

ヤンマーは29日、大阪市北区梅田において新本社ビルの建設工事に着手したと発表した。
01/29 18:26

三菱重工、英国に欧州の空調機器事業統括会社を設立

三菱重工業は25日、4月1日付で、欧州の冷熱事業を統括する新会社「Mitsubishi Heavy Industries Air Conditioning Europe, Ltd.(MHIAE:欧州三菱重工空調)」を英ロンドンに設立すると発表した。
01/25 12:42

ヤンマー、4月1日付で持株会社体制に移行

ヤンマーは17日、2013年4月1日付で持株会社体制に移行すると発表した。
01/17 20:43

ヤマハ発動機、中国に漁業・養殖作業船舶等の製造合弁会社を設立

ヤマハ発動機は16日、中国遼寧省大連市に所在する漁業・水産加工会社と、漁業・養殖作業船等の製造・販売を行う新会社設立に合意し、2013年3月に設立登記すると発表した。
01/17 11:51

三菱重工が中国で合弁会社を設立、他にも続々

三菱重工業<7011>が、中国の小型蒸気タービン大手である青島タービンと合弁で、中小型蒸気タービンおよび舶用蒸気タービンの販売・設計会社「三菱重工捷能(青島)汽輪機有限公司」を設立すると発表。
01/16 11:00

三菱重工、中国に中小型蒸気タービン等の販売・設計会社を設立

三菱重工業は15日、中国の小型蒸気タービン大手である青島タービンと合弁で、中小型蒸気タービンおよび舶用蒸気タービンの販売・設計会社を設立することで合意し、契約を締結したと発表した。
01/15 13:34

JFEエンジニアリング、大型原油タンカー向けバラスト水処理装置を受注

JFEエンジニアリングは10日、商船三井から、就航中の大型原油タンカー(VLCC)向けにバラスト水処理装置「JFEバラストエース」を受注したと発表した。
01/10 19:16

三井造船、トルコ向け港湾用クレーンを受注

三井造船は9日、Yilport Container Terminal and Port Operators Inc.(Yilport)より、トルコのゲムリックターミナルおよびゲブゼターミナル向けにコンテナクレーンを受注したと発表した。
01/10 11:48

ヤンマー、インドネシアで鋳造部品を生産 約75億円を投資

ヤンマーは9日、インドネシアにおいて、同社グループの国内外各生産拠点への鋳造部品の供給機能を担い、グローバル市場におけるコストメリットの追求と品質確保のため、現地生産を行うことを決定したと発表した。
01/09 19:12

三菱重工、米フォークリフト販売サービス会社を買収

三菱重工業は8日、米国のフォークリフト販売サービス会社デイリー・エクイップメント(Daily Equipment Company:DE社)を買収したと発表した。
01/08 15:54

三菱重工、カーエアコン事業専業の新会社が1月から営業開始

三菱重工業は26日、同社のカーエアコン事業を担う同社100%出資の「三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社」が1月から営業を開始すると発表した。
12/27 13:17

神戸製鋼とコベルコ建機、オランダCNH社との提携を解消

神戸製鋼所と神戸製鋼のグループ会社であるコベルコ建機は26日、CNH Global N.V.社(本社:オランダ)とのグローバルアライアンス(全世界包括提携)に関して、2012年12月末日をもって3社合意の下、提携契約を更新せずにこれを解消することを決定したと発表した。
12/27 13:03

日立造船、世界最大のシールド掘進機が完成 直径17.45m

日立造船は25日、米シアトル市向けの世界最大となる直径17.45m泥土圧シールド掘進機1機(全長:約110m、重量:約7,000トン)を、日立造船の堺工場(大阪府堺市西区)において完成させたと発表した。
12/26 12:49

ヤマハ発、低価格な全方位タイプスカラロボット「YK500TW」

富士経済が2012年5月に発表した産業用およびサービスロボットの市場動向によると、産業用ロボットの世界市場は、2011年は対前年比115.1%の3,996億円、2020年には対11年比166.2%となる6,642億円に拡大すると予測されている。
12/25 11:00

三菱重工、タイでGTCC発電所建設プロジェクトを受注 出力は160万kW

三菱重工業は20日、電源開発(Jパワー)のタイ現地事業会社であるガルフJP UT社(GUT)から、出力160万kW(80万kW×2系列)のウタイ・ガスタービン・コンバインドサイクル(GTCC)発電所建設プロジェクトをフルターンキー契約で受注し、併せて長期メンテナンス契約も締結したと発表した。
12/20 13:25

前へ戻る   9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19  次へ進む