ホーム > ニュース一覧 > 自動車・二輪車・部品(8)

自動車・二輪車・部品のニュース(ページ 8)

中国レアアース輸出規制への対抗手段は?

日本経済新聞は、4月6日付で「中国がレアアースを戦略物資に位置付けて、輸出禁止の検討に入った」と報道した。
04/14 08:43

コムテック、通信型ドラレコにJAFへの救援要請機能を追加

コムテックは10日、通信型ドライブレコーダー「ZDR058」及び「ZDR059」の専用アプリ(COMTEC IoT)に、車両トラブル時にJAFへ救援要請できる機能を追加した。
04/11 11:14

2022年度新車販売台数ランキング、EV販売トップは日産「サクラ」

日本自動車販売協会連合会と全日本軽自動車協会連合会は、2022年度(2022.04~2023.03)の新車販売台数を公表した。
04/09 11:58

SPASHAN、「Dr.ケアコレ」から車の手入れに便利な下地処理の溶剤セット

高級カーケア用品ブランド「SPASHAN(スパシャン)」を展開しているスーパースポーツコレクションは、「Dr.ケアコレ」ブランドから、車の手入れに最適な下地処理のセット販売を開始した。
04/07 11:01

ヤリスのインナーミラーに駐車監視を追加 コムテックがユニット発売

コムテックは、トヨタの新型ヤリス対応の駐車監視ユニット「PMU-T02」を、4月14日に発売する。
04/05 16:37

2代目「グリコワゴン」が登場 ベースはステップワゴン e:HEV

2010年より全国を駆け回る「グリコワゴン」が2代目に進化した。
04/03 08:27

トヨタの電動車いす 高齢者の移動をアシストする「C+walk」の第2弾

トヨタ自動車は、新たなモビリティシリーズ「C+walk」の第2弾として、歩道での移動をアシストする「C+walk S(シーウォークエス)」を、トヨタの販売店で発売するとともに、リース店においても取り扱いを開始したと発表した。
04/02 19:36

新レーダー波・移動オービスMSSS対応の探知機 ユピテルが発売 業界初

ユピテルは3月30日、新レーダー波 移動オービス(速度違反取り締まり装置)のMSSSに対応した、新レーザー&レーダー探知機を4月上旬より順次発売すると発表した。
04/02 19:28

日野自動車が大赤字!? 今後の行方は?

トラック・バス製造大手の日野自動車は29日、2023年3月期通期決算に関して、純損益予想を1280億円の赤字へと下方修正した。
03/31 16:23

ピンポン球のように水を弾く、超撥水のホイールコーティング剤 ピットワンが発売

ピットワン(岐阜市)は、トップランの協力を得て、まるでピンポン球のように水を弾く超撥水コーティング「ダストレスコート」の発売を開始した。
03/29 17:25

デンソーテン、「ECLIPSE」のカーナビLSシリーズから23年モデル発売

デンソーテンは24日、「ECLIPSE(イクリプス)」ブランドのエントリーモデルカーナビ「LSシリーズ」の2023年モデルを、4月中旬より発売すると発表した。
03/28 16:15

シボレー・カマロ、6代目は2024年モデルで生産終了へ

米シボレーは22日、人気スポーツカーである6代目カマロの生産を、2024年モデルで終了すると明かした。
03/24 16:10

車載ナビで動画アプリ楽しめるAPP CASTとモバイルルーターをセットに KEIYO

慶洋エンジニアリング(KEIYO)は、車載ディスプレイオーディオで動画配信アプリを楽しめる「APP CAST」(AN-S109)と、SIMフリー対応「モバイルWi-Fiルーター」(AN-S092)をセットにした、車載用マルチエンタメBOX(AN-S116)の販売を開始した。
03/23 16:23

自動車販売形態の変遷

1958年にスバル360が登場。1961年にはパブリカが、1964年にはコロナ(RT40)が登場した。
03/21 11:03

折りたたみ傘型の自動車用サンシェード発売 簡単設置で収納便利 スリーアール

小型家電・生活雑貨の製造・卸販売を行うスリーアールソリューションは、柄を曲げられる自動車用の「折りたたみ傘型サンシェード」の予約販売を開始した。
03/21 10:50

ホンダ、米国内の生産体制を大幅に刷新 オハイオ州工場をEV拠点に

ホンダは昨年10月に公式に発表した今後の本格的なEV生産に向けた施策に沿った、具体的な米国内の四輪車生産体制の改変について発表した。
03/19 16:26

JPN TAXIタクシーで不具合か タクシー協会が95%の車両が該当と指摘

東京交通新聞社の13日の記事によると、トヨタ製のタクシー専用車「JPN TAXI」(LPガスハイブリッド燃料仕様)に、不具合が出ているという。
03/17 17:39

超音波で車内の子ども置き去りを防止する「超音波パトロール」 未来研究室が発売

未来研究室は、車内での子ども置き去りを防止する装置「超音波パトロール」を開発し、4月より販売を開始すると発表した。
03/17 16:42

車の非常時に命を守る 強力カッターとガラス割るハンマーが2in1に LEAGUEが発売

LEAGUEは、車での非常時に使えるレスキューアイテム「ポケットエスケープ」を、クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」で発売した。
03/14 17:06

三菱自動車、2035年度に全て電動車へ

三菱自動車は10日、2035年度までに動車の割合を100%にすることをめざす方針を発表した。
03/13 17:12

自動運転と車内エンタメ

1月6日付日経新聞に、『米ラスベガスで1月5日開幕するテクノロジー見本市「CES」でゲームなどの車内エンターティンメントを充実させたEV車の発表が相次ぎ、車が娯楽の空間に変わり、今後は「ソフト力」が競争軸になる』との記事が掲載された。
03/13 07:55

日産、新電動パワートレインの試作ユニット公開 19年比でコスト30%削減へ

日産自動車は9日、新開発中の電動パワートレイン「X-in-1」の試作ユニットを公開した。
03/12 15:52

掛け声ばかりのEV、利用拡大に必須なEVスタンドは?

世の中、EV(電気自動車)でなければ時代感覚がないと疑われそうな風潮だが、EV車とバッテリーの関係は購入時点での価格検討ポイントであるだけに止まらない。
03/10 16:26

1回拭くだけで最長1週間曇り止め持続、クルマ用防曇クロス発売 丹波貿易

丹波貿易は、1回拭くだけで最長1週間以上曇り防止効果が持続するという、クルマ用防曇クロスをクラウドファンディングサイトMakuakeにて、先行発売した。
03/09 16:11

セラミックとグラフェンが融合 新素材の車用コーティング剤発売 ライフクルー

ライフクルーは、クラウドファンディングサイトMakuakeにて、新素材の車用コーティング「アルファセラミックグラフェン」の先行予約販売を開始した。
03/08 15:43

前へ戻る   3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次へ進む