レオパレス21のニュース

レオパレス21、賃貸物件44万戸に「スマートロック」採用

レオパレス21は24日、同社の賃貸住宅44万戸にスマートフォンなどで玄関扉の解錠ができる「スマートロック」を順次導入すると発表した。
01/26 16:36

TATERU急成長・大幅赤転の軌跡と、再建の足音の有無 (上)

TATERUは、真に再建できるのか。
01/12 16:33

新型コロナウイルスの影響で上場企業の早期退職者募集が増える

新型コロナウイルスの影響で、早期・希望退職者を集める企業が増えているそうだ。
07/11 09:39

レオパレス21、20年3月期決算が決めた命運 自力再建黄信号でスポンサーはいるのか?

6月5日に公表されたレオパレス21の20年3月期決算は、連結売上が4335億円(対前期比716億円減)、純損益が802億円の赤字だった。
07/10 07:14

レオパレス21、施工不備等の影響で通期の純損失はリーマンショック時を上回る802億円に

宮尾文也氏:株式会社レオパレス21 代表取締役社長の宮尾でございます。
06/11 06:40

レオパレスの施工不良問題、ワンマン体質が原因 調査委員会が指摘

大手アパート建設会社のレオパレス21(東京都中野区)が建設したアパートで、多数の施工不良が見つかった問題について、同社は29日、弁護士らでつくる外部調査委員会の報告書を公表した。
05/30 08:26

スルガ銀行・TATERU・レオパレス21、賃貸住宅融資を機能不全に追い込む

スルガ銀行の株主6人が、同行の有国三知男社長に総額約565億円の損害賠償を求めて静岡地裁に提訴したことが、18日に報じられた。
03/21 08:49

スルガ銀行・TATERU・レオパレス21に共通する”時価総額の大幅な喪失”

メルヘンチックな「かぼちゃの馬車」という名称とは裏腹に、土地や建物の価格に嵩上げ疑惑が巻き起こり、入居者が交流するスペースが存在しないシェアハウスを展開していたスマートデイズ社が発端だった。
03/15 18:45

1年間で株価が1/5になってしまった「レオパレス21」、未だに事態は拡大中?

19日、石井啓一国交相はレオパレス21が18年4~5月に建築基準法違反の疑いがあると公表した物件で、優先調査対象とした約1万5,000棟のうち、1月末時点で173自治体の1895棟の物件に建築基準法違反が確認されたと発表した。
02/20 22:13

レオパレス21のアパート、建築基準法違反疑いの「施工ミス」見つかる

テレビ東京が29日、賃貸アパートを手がけるレオパレス21が販売したアパートの一部で施工に不備があり、建築基準法違反の疑いが高い状態になっていることを報じた。
06/01 10:07

レオパレス21が変わり始めた

レオパレス21の再建が軌道に乗ったようである。
02/02 21:44

レオパレス21、新築全戸にスマートロックを採用

国内最大規模のスマート賃貸が誕生する。
04/11 09:33