ホーム > ニュース一覧 > 東京株式市場(8)

東京株式市場のニュース(ページ 8)

【市場反応】米先週分新規失業保険申請件数は予想以上に減少、ドル買い強まる

米労働省が発表した先週分新規失業保険申請件数(5/18)は前週比8000件減の21.5万件と前回から予想以上に減少し、4月末以来で最低となった。
05/23 22:13

日経平均テクニカル:3日ぶり反発、終値75日線上方に復帰

23日の日経平均は3日ぶりに反発した。
05/23 18:15

欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、日本の介入に警戒も米引き締め継続の観測で

23日の欧米外為市場では、ドル・円は底堅い値動きを予想する。
05/23 17:25

23日の日本国債市場概況:債券先物は143円73銭で終了

<円債市場> 長期国債先物2024年6月限 寄付143円60銭 高値143円79銭 安値143円57銭 引け143円73銭 売買高総計23375枚 2年 460回 0.340% 5年 168回 0.581% 10年 374回 0.998% 20年 188回 1.842% 債券先物6月限は、143円60銭で取引を開始。
05/23 16:29

23日の日本国債市場概況:債券先物は143円73銭で終了

<円債市場> 長期国債先物2024年6月限 寄付143円60銭 高値143円79銭 安値143円57銭 引け143円73銭 売買高総計23375枚 2年 460回 0.340% 5年 168回 0.581% 10年 374回 0.998% 20年 188回 1.842% 債券先物6月限は、143円60銭で取引を開始。
05/23 16:29

日経VI:低下、株価大幅高で警戒感が後退

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は23日、前日比-0.86(低下率5.03%)の16.25と低下した。
05/23 16:05

【株式市場】日経平均は486円高、半導体株以外の主力株にも買い広がり後場一段と上げる

【日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部】 ◆日経平均は3万9103円22銭(486円12銭高)、TOPIXは2754.75ポイント(17.39ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は15億6422万株 5月23日(木)後場の東京株式市場は、日本製鉄<5401>(東証プライム)や日立製<6501>(東証プライム)、ファナック<6954>(東証プライム)などが一段と上げて始まり、物色が前場活況高の半導体関連株から他の主力株に広がる様子になった。
05/23 15:56

東証業種別ランキング:電気機器が上昇率トップ

電気機器が上昇率トップ。
05/23 15:56

日経平均大引け:前日比486.12円高の39103.22円

日経平均は前日比486.12円高の39103.22円(同+1.26%)で大引けを迎えた。
05/23 15:02

日経平均は423円高、引き続き米経済指標に関心

日経平均は423円高(14時40分現在)。
05/23 14:41

日経平均VIは低下、株価大幅高で警戒感が後退

日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-0.71(低下率4.15%)の16.40と低下している。
05/23 14:06

日経平均は494円高、ダウ平均先物堅調で東京市場の株価支援要因に

日経平均は494円高(13時50分現在)。
05/23 13:53

米国株見通し:伸び悩みか、買戻し先行も金融政策にらみ

(13時20分現在) S&P500先物      5,362.00(+34.00) ナスダック100先物  18,964.75(+178.00) 米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は75ドル高。
05/23 13:35

後場の日経平均は415円高でスタート、イビデンやディスコなどが高い

後場の日経平均は415円高でスタート、イビデンやディスコなどが高い
05/23 13:00

【株式市場】前場の日経平均は296円高、米エヌビディアの好業績を受け半導体株など主導で値上がり、円安も寄与

【日本インタビュ新聞社・Media-IR 株式投資情報編集部】 ◆日経平均は3万8913円48銭(296円38銭高)、TOPIXは2747.49ポイント(10.13ポイント高)、出来高概算(東証プライム)は8億120万株 5月23日(木)前場の東京株式市場は、注目された米エヌビディアの四半期決算が米国22日午後に発表され、次の四半期の見通しも含めて予想を上回ったとされ、半導体関連株が一斉高で始まり、レーザーテック<6920>(東証プライム)やディスコ<6146>(東証プライム)は上場来の高値に進んだ。
05/23 12:35

後場に注目すべき3つのポイント~エヌビディア決算を好感した買いが先行

23日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
05/23 12:30

エヌビディア決算を好感した買いが先行/後場の投資戦略

エヌビディア決算を好感した買いが先行/後場の投資戦略
05/23 12:14

注目銘柄ダイジェスト(前場):前澤工業、帝人、アイズなど

前澤工業<a href="https://web.fisco.jp/platform/companies/0648900?fm=mj" target="_blank" rel="noopener noreferrer"><6489></a>:1348円(+126円) 大幅続伸。
05/23 11:40

日経平均は186円高でスタート、TOWAやさくらなどが上昇

日経平均は186円高でスタート、TOWAやさくらなどが上昇
05/23 09:33

日経平均は112円高、寄り後は伸び悩み

日経平均は112円高(9時10分現在)。
05/23 09:14

前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株が日経平均をけん引する可能性~

23日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
05/23 08:37

ハイテク株が日経平均をけん引する可能性/東京株オープニングコメント

23日の日本株市場は、買い一巡後は膠着感の強い相場展開が続きそうである。
05/23 08:35

前へ戻る   3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  次へ進む

人気のビジネス書籍