インサイダー取引で起訴されたAppleの元法務部長、起訴事実認める

2022年7月3日 17:00

印刷

記事提供元:スラド

在職中のインサイダー取引で起訴された Apple の元法務部長、Gene Levoff 氏がインサイダー取引の事実を認めたそうだ(米ニュージャージー地区連邦検事局のプレスリリースThe Verge の記事9to5Mac の記事Mac Rumors の記事)。

Levoff 氏は Apple でインサイダー取引を禁ずる立場にありながら、自ら業績発表前のブラックアウト期間に Apple 株の売買を行っていたとして、2019 年 10 月に証券詐欺および電信詐欺各 6 件で起訴されていた。Apple は 2018 年に当局から連絡を受け、調査の末に Levoff 氏を解雇している。

今回の発表では証券詐欺 6 件のみとなっており、それぞれ最大 20 年の実刑および 500 万ドルの罰金が命じられる可能性がある。なお、起訴当時のプレスリリースでは Levoff 氏が勤務していた企業を「カリフォルニア州クパチーノに本社を置く世界的テクノロジー企業」(または「企業 - 1」) と表現していたが、今回は「Apple」との表現に変わっている。判決は 11 月 10 日に予定されているとのことだ。 

スラドのコメントを読む | アップルセクション | 犯罪 | 法廷 | スラッシュバック | アップル | アメリカ合衆国 | お金

 関連ストーリー:
Appleの元法務部長、インサイダー取引で起訴される 2019年10月27日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事