「花菖蒲・睡蓮まつり」神奈川・小田原フラワーガーデンで、池に映る花菖蒲&睡蓮の共演も

2022年6月11日 18:19

印刷

記事提供元:ファッションプレス

 神奈川・小田原フラワーガーデンは、「花菖蒲・睡蓮まつり」を2022年6月11日(土)から7月3日(日)まで開催する。入場は無料だ。

■花菖蒲約1,000株が開花「花菖蒲・睡蓮まつり」

 四季折々の花を楽しめる小田原フラワーガーデンでは、初夏の時期に合わせてフラワーイベント「花菖蒲・睡蓮まつり」を実施。期間中、園内では花菖蒲、睡蓮、紫陽花などが続々と花を咲かせ、美しい景観を楽しむことができる。

 中でも目玉となるのは、約180種1,000株が揃う花菖蒲だ。渓流や池など、水辺沿いを縁取るようにあしらわれた花菖蒲は、晴れの日には、風に花びらが揺れる涼やかな姿を見せてくれる。また、曇りや雨の日には、花菖蒲の色合いがより柔らかくなり、ロマンティックな雰囲気に。

 園内には、赤・白・黄・ピンクと様々なカラーの睡蓮も揃っているので、池に浮かぶ睡蓮と池に映る花菖蒲の競演など、梅雨の時期ならではの風景も楽しむことができる。

【詳細】
小田原フラワーガーデン「花菖蒲・睡蓮まつり」
開催期間:2022年6月11日(土)~7月3日(日)
住所:神奈川県小田原市久野3798-5 小田原フラワーガーデン 渓流の梅園
入園料:無料
※駐車場料金無料、トロピカルドーム温室は有料。
<開花状況※2022年6月上旬現在>
・花菖蒲 約180種1,000株
見頃予想:6月中旬~6月下旬
・睡蓮
見頃予想:~10月下旬
・紫陽花 約500株
見頃予想:6月中旬~6月下旬

 園内には、赤・白・黄・ピンクと様々なカラーの睡蓮も揃っているので、池に浮かぶ睡蓮と池に映る花菖蒲の競演など、梅雨の時期ならではの風景も楽しむことができる。

【詳細】
小田原フラワーガーデン「花菖蒲・睡蓮まつり」
開催期間:2022年6月11日(土)~7月3日(日)
住所:神奈川県小田原市久野3798-5 小田原フラワーガーデン 渓流の梅園
入園料:無料
※駐車場料金無料、トロピカルドーム温室は有料。
<開花状況※2022年6月上旬現在>
・花菖蒲 約180種1,000株
見頃予想:6月中旬~6月下旬
・睡蓮
見頃予想:~10月下旬
・紫陽花 約500株
見頃予想:6月中旬~6月下旬

※本記事はファッションプレスニュースから配信されたものです。ファッションプレスでは、ブランド、デザイナー情報、歴史などファッション業界の情報をお届けしています。

関連記事