世界最大の植物、豪シャーク湾で発見 4500年かけ180kmにわたり拡大か

2022年6月6日 17:26

印刷

記事提供元:スラド

豪シャーク湾で世界最大の植物が発見されたそうだ。西オーストラリア州にある同湾では、たった1つの植物が180キロ以上に広がっており、大きな海草藻場を形成しているという。研究者たちは種の遺伝的多様性について調べていたときに、この海草から採取した1万8000個の遺伝子マーカーを調べ、遺伝子検査を行ったところ、これが一つの海草からなるものだと判明したという。この結果、地球上で最大の植物になっていた事が判明したそうだ(BBC)。

あるAnonymous Coward 曰く、 地球最大の生物としてシロナガスクジラ、地上最大の生物として巨大竜脚類を挙げる事があるが、植物を忘れている場合が結構多い。

 スラドのコメントを読む | オーストラリア

 関連ストーリー:
韓国発4兆円規模の暗号通貨ルナ関連、一夜にして価値ゼロに 2022年05月16日
GoogleとSpotify、ユーザーがアプリ内課金システムを選択可能なパイロットプログラムを発表 2022年03月27日
国際猫連盟FIFe、ロシア猫に血統書登録などの制限 2022年03月04日
世界最大の航空機「An-225ムリーヤ」破壊される 2022年03月01日
中国CATL、ナトリウムイオン電池を発表。商用化へ 2021年08月03日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事