デュアルSIM利用時のiPhoneで緊急通報できない問題、iOS 15.2で解消

2021年12月17日 17:39

印刷

記事提供元:スラド

iPhoneで発生していたデュアルSIM機能の利用時に緊急通報できない問題で、iPhoneが技適不適合等リスト入りしていた件に関して、NTTドコモとソフトバンクは16日、iOS 15.2によって解消されたとする発表を行った。この問題はデュアルSIM機能利用時に、電話番号110や118、119といった緊急機関への発信ができないというもの。2社の発表によれば14日に配信されたiOS 15.2によって解消されることが分かったとしている。トラブルを抱えているユーザーに対しては対象となっているiPhoneのアップデートを行うよう求めている(NTTドコモソフトバンクケータイ Watch)。 

スラドのコメントを読む | アップルセクション | ニュース | バグ | アナウンス | アップル | iOS | iPhone

 関連ストーリー:
Android 端末で緊急通報番号へ発信した場合に発生する問題、OS のバグと Microsoft Teams のバグの合わせ技だった 2021年12月13日
Google Pixel 6が技適不適合確認リスト入り、デュアルSIM利用時に緊急通報できず 2021年11月24日
iPhoneも技適不適合リスト入り。eSIM利用時の緊急通報不可問題で 2021年11月01日
iPhone、デュアルSIM利用時に緊急通報ができない問題が発覚 2021年09月14日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事