LANポートに挿すだけで音質改善できるアクセサリー登場

2021年8月27日 08:45

印刷

記事提供元:スラド

Stereo Sound ONLINEの記事によると、アコースティックリバイブからLANポートに挿すだけで音質改善が実現できるアクセサリ「RLT-1K」が発売されたそうだ。記事によるとネットワーク機器から入るノイズは、LANポートから盛大にノイズとなって飛び込んでくるらしく、なにか深刻な影響があるらしい。ところがこのLANターミネーター「RLT-1K」を空きLANポートに装着するとLANポートの動作がストップ。ノイズの飛び込みがなくなることで結果ネットワーク機器自体の動作も安定。しかも音質が劇的に向上するのだそうです。お値段は2万1000円(税別)とのこと(RLT-1KStereo Sound ONLINE)。 

スラドのコメントを読む | テクノロジー | スラッシュバック | 変なモノ | 音楽

 関連ストーリー:
パイオニア、「USB端子に挿すだけで音質を向上させる」デバイス新モデルを発表 2020年11月19日
スピーカーケーブルに取り付けると音に広がりと奥行が生まれるアダプタ。上位モデルは30万円 2020年08月08日
空きコンセントに差し込んでオーディオの再生品質を高めるアクセサリ。1個16万円なり 2020年06月22日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事