Anker、途切れないワイヤレスイヤホン発売 最長24時間まで再生可

2017年12月27日 14:55

印刷

ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」(写真:アンカー・ジャパン発表資料より)

ワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」(写真:アンカー・ジャパン発表資料より)[写真拡大]

 アンカー・ジャパンは24日、高音質で途切れないワイヤレスイヤホン「Zolo Liberty」を発売した。最大24時間までの連続再生を実現したほか、防水機能も搭載している。電源投入やペアリングは、充電ケースからイヤホンを取り出すだけで完了する。価格は7,999円、Amazon.co.jpや一部の家電量販店で販売される。

■高音質で途切れないワイヤレスイヤホン

 最大の特長は、再生中の音楽が途切れないことだ。ワイヤレスイヤホンは接続の悪さが悩みになることもある。しかし、新たなBluetoothアンテナとグラフェン素材を使用することで、ストレスフリーな音楽鑑賞を堪能できる。高音質である点も、Anker製のイヤホンならではの魅力だ。

■最大24時間を誇る長時間再生

 良質なモバイルバッテリーも展開するAnkerは、長時間再生の向上にも注力している。フル充電状態では最大3.5時間だが、充電ケースを使うと最大24時間まで再生できる。充電ケースのバッテリー残量は、表面のランプで確認できる。micro USBケーブルを使えば、充電ケースの充電が始まる。

■ケースから取り出すだけで使用可 スピーディなペアリング

 充電ケースからイヤホンを取り出すと、自動的に電源が入る。使用デバイスのBluetoothスイッチが入っていれば、ペアリングもすぐに完了する。初回設定時にデバイスのペアリング設定を行うだけで、次回以降はすぐに音楽を聴ける。

■タッチパッド上の操作で通話と再生を切り替え

 「Zolo」ロゴ部分はタッチパッドになっている。手動での電源ON・OFF、通話・再生の切り替えなどの操作はすべてここで行う。

 曲戻しは左側、曲送りは右側のタッチパッド長押しで可能。Siriなど音声アシスタントを使用するときはダブルタップする。通話開始や拒否の場合は、タッチパッドを1秒間長押しする。

■軽くひねるだけでフィット 防水機能も搭載

 イヤホンの固定は、耳に差し込んだ後に軽くひねるだけで完了する。4種のGripFitジャケットと3種の液状シリコン製イヤーチップで、さらなるフィット感を実現。運動時でも使用できるよう、IPX5の防水・防汗性能も搭載している。

 2018年1月上旬には、上位版「Zoro Liberty+」の発売を控えている。こちらは、48時間の長時間再生や周辺音の取り込み機能を含む。(記事:さくらい・記事一覧を見る

関連キーワード

関連記事